
ガリガリ
「昔よく飲んでたワイルドターキー、家でも楽しめるかな?」
「もちろん!ハイボールもいいけど、個人的にはロックでゆっくり飲むのが最高だよ」
20歳くらいの頃から個人的に好きだったのが、ワイルドターキー8年(Wild Turkey 8 Year Old)です。香ばしく力強い味わいで、家飲みでもしっかりとウイスキーの存在感を楽しめます。
ワイルドターキー8年とは?
どんなお酒か
ワイルドターキー8年は、アメリカ・ケンタッキー州で作られるバーボンウイスキーです。
- トウモロコシ主体の濃厚な甘みと香ばしさ
- 力強いスパイシーさがあり、飲みごたえがある
- 8年熟成でまろやかさと深みが両立
ハイボールでもロックでも楽しめますが、特にロックでゆっくり香りを楽しむ飲み方が個人的におすすめです。
名前の由来
ワイルドターキーはその名の通り、力強くワイルドなキャラクターのウイスキー。
蒸留所はケンタッキー州にあり、バーボンならではのスパイシーさと甘みが特徴です。
---
飲み方のおすすめ
ロックで楽しむ
- 小さめのグラスに氷をたっぷり入れる(スーパーの氷推奨)
- ワイルドターキー8年を適量注ぐ
- ゆっくり溶ける氷とともに香ばしい香りと深みを楽しむ
- 氷をケチらず、冷たさと香りのバランスを大事に
ハイボールでも美味しい
- グラスに氷を入れ、ウイスキーを注ぐ
- 炭酸水で割り、軽くステア
- レモンの皮をひと絞りして香りを引き立てる
氷へのこだわり
- スーパーの氷がベスト、製氷機の氷は冷蔵庫のにおいがついている場合がある
- 製氷機の氷を使う場合は、水で洗ってリンスしてから使用
---
元Barスタッフ目線のおすすめポイント
- 力強い香ばしさとスパイシーさで飲みごたえがある
- ハイボールでもロックでも楽しめる汎用性
- 氷や炭酸水に少しこだわるだけで、自宅でBarのような体験ができる
まとめ
ワイルドターキー8年は香ばしく力強い味わいが魅力で、特にロックでゆっくり楽しむのがおすすめ。ハイボールでも美味しく、家でもBar気分を味わえるウイスキーです。氷や炭酸水の使い方に少し気を使うだけで、香りと深みを存分に楽しめます。